ICO追っかけ女子大生日記

JD徒然草

徒然なるままに心にうつりゆくよしなし事を書きます。

無知であること

無知は罪なり、知は空虚なり、英知を持つもの英雄なり

ソクラテス

 

知らないことは罪で、知ってるだけだと机上の空論で、体得してみて初めて自分で行動できる、的な意味だと思ってます。(解釈については諸説あるようです)

 

8月って色々考えるじゃないですか、戦争について。(主に第二次世界大戦

歴史を知らなくても生活できるし、これから使われていく新しい技術や知識を勉強するほうが楽しいかもしれないけれど、今自分がこうして暮らしている、生きている現代が、どれだけの人々の血と涙に支えられたものなのかを知らずして生きていていいものだろうかと思うわけです。

 

別に私自身が歴史に造詣が深いわけでもなければ、大学で専攻しているわけでもない。でも大学に入って、日本の戦争史について全く知らず、それを恥とも思わない同級生を目にして流石にビックリしたわけですよ。

私がそれについてお説教するのは変だし、黙っていたけど、でも内心「それでいいの?」って思っちゃったのね。知らなくても楽しく、或いは知らないほうが楽しく生きていけるのかもしれないけど、ある程度知らなければならないこと、というのはあるんじゃないでしょうか。

 

世の中、歴史に留まらず、おそらく「知らなければならないこと」または「知っていて当然なこと」ってたくさんあると思っていて、そういう意味では義務教育って結構いい役割を果たしてたんじゃないの?と思うけれど、その期間に学校の授業で言われたことをすべて「雑学」で一括りにしてどっかに置いてきてる人って意外と多いですよね。

小中学生の少ないキャパに突っ込んでるからにはある程度意味があるんだと思います。(とはいえ、私は小学生のときに歴史の時間が嫌いだったし、あんまり真面目に聞いてなかった。そしてそれを後々とても後悔した。)

もちろん自分が生きていく上で実践的に役立つことなんてひと握りかもしれないけど、理科の時間に習ったことを一様に覚えていれば水素水なんてわけわからんものには引っかからないわけだよ。

 

小学生の頃に習ったこととか覚えてない~とか言ってるから変な商材にひっかかったり、詐欺師を妄信したり、意味不明な健康食品買ったりするんですよ、わかります?(モチロンそれが全てじゃないですが。)

某検索フォームにテキトーに言葉を打ち込んでEnterキーを押すだけでだいたい知りたい情報を出してくれる時代になってしまったからなのか、自分の中に蓄える知識があまりにも限局してしまっている人が多いんじゃないかなあと思う今日この頃。

せめて空虚くらいには辿り着きたいものです。

 

おわり